自費診療について
- HOME
- 自費診療について
保険診療と自費診療の違い一覧
自分に合った素材選び
被せ物や詰め物は、劣化や破損などで作り直しにならない限り、長い間使い続けることになります。素材も様々な種類があるので見た目、耐久性、費用など自分に合った物を選ぶことが重要です。
当医院では患者様のご意見を伺ったうえで適切な治療を進めております。
保険診療と自費診療
一般的な治療と同じように、歯科治療にも「保険診療」と「自費診療」があります。それぞれにメリット・デメリットがありますので、歯科医院を受診する前に、まずは治療費の違いや使用できる素材・治療法などについて知っておきましょう。
治療費の違い
保険診療 = 健康保険が適用されます。
自費診療 = 健康保険が適用されず、すべて自己負担となります。
治療費の違いは、大まかにいえば以上のとおりで、保険診療では保険が適用され、治療費の3割(1割の方もいます)の自己負担で治療が可能になります。また、あらかじめ国によって治療ごとの費用が決められているので、同じ治療であればどの歯科医院でもほぼ同額で治療を受けられます。
一方の自費診療は保険が適用されず全額自己負担となり、歯科医院によって費用に大きな差がある場合もございます。
素材や治療費の違い
美しい見た目や優れた機能性を求めるなら自費診療がおすすめです。
保険診療と自費診療の違い
治療手段 | 自費診療 | 保険診療 |
---|---|---|
イメージ | ||
補綴の特徴 | 様々な選択肢の中から患者様のご要望に合った素材・治療法が選べるので、自分好みの見た目や耐久性、生体親和性の良い物や噛む力を考慮した治療が行えます。 | 保険適用で使われる素材は、金・銀・パラジウムの合金がほとんどで、金属が見えない様表面に特殊なプラスチックを付け白く見せます。 |
製造工程 | 熟練した歯科技工士が手間と、時間をかけて作ることで、精密で天然歯のような色調が出せます。これらの手間や時間、保険適用外素材の原価が費用に反映されます。 | 限られた素材から患者様の色調に近い物を選び、日常生活に支障をきたさないようにします。 |
審美性 | ★★★★☆ | ★★☆☆☆ |
変色劣化 | ★★★★☆ | ★☆☆☆☆ |
生体親和性 | ★★★★☆ | ★☆☆☆☆ |
金属アレルギーとは
日本人の2人に1人は、何らかのアレルギー疾患を持っていると言われております。
金属アレルギーもその疾患の1つで、口腔内で使用されている金属(銀歯など)が原因で症状が現れているケースも多々見受けられます。
金属アレルギーは口腔内でも起こります
残念ながら日本の保険診療では、多くの場合金属を使用します。
金属アレルギーが心配な方は、金属を使用しない治療もあります。
最近では金属アレルギー対策として、過去の治療で行った詰め物や被せ物をセラミック製に変える方も多くいらっしゃいます。
当医院の対処法
保険適用治療は金属を使用することが多いので、自費のノンメタル素材を選ぶことが重要です。
当医院ではセラミック、e-max、ジルコニアなどの治療をしていますので、お気軽にご相談ください。
保険診療と自費診療のメリット・デメリット
自費診療と保険診療の違いは補綴物に使用する材料と方法です。それぞれ、大きく異なる所があります。ここではメリットとデメリットをまとめてみました。
治療の種類 | 保険診療 | 自費診療 |
---|---|---|
メリット | 費用が比較的安価 歯科医院による治療費の違いがほとんどない |
素材・治療法の制限がほとんどない 自然な見た目・噛み心地を追求できる |
デメリット | 素材・治療法が制限されている 見た目や噛み心地など追求した処置が難しい |
費用が保険診療よりも、比較的高め 歯科医院によっては料金体系が異なる |
万代デンタルクリニックの治療方針
自費診療は、高額な治療というイメージが強いようですが、保険診療では扱うことのできない優れた材料を使用し、噛み合わせる歯の強度バランスを考えて技工物を精密に作製するため、最も歯を大切にした治療が行えます。
“快適に噛める”ようにするためには、より高い技術力が要求されますが、当院では長い目で見て、患者様にとってベストな治療をご提供したいと考えております。
ご予算も含め、ご要望をしっかりと伺ったうえで治療を行いますので、どうぞお気軽にご相談ください。
自由診療(保険外診療)の費用
※価格はすべて税込です。
インプラント
インプラント(1歯) | ¥473,000 |
骨造成 | ¥55,000~¥220,000 |
ホワイトニング
オフィス(上下) | ¥33,000 |
ホーム(上下) | ¥44,000 |
デュアル(上下) | ¥66,000 |
補綴
詰め物(1歯) | ¥11,000 |
被せ物(1歯) | ¥55,000~¥110,000 |
その他
クリーニング | ¥7,700 |
ジェットクリーニング | ¥7,700 |
PMTC | ¥7,700 |
CT | ¥11,000 |
医療費控除とは
自分自身や家族のために医療費を支払った場合に、一定の金額の所得控除を受けられます。これを医療費控除といいます。1年間に支払った医療費が10万円以上だった場合(年収によっては10万円以下でも可)に適応され、医療費が税金の還付、軽減の対象となる制度です。インプラントおよび自費診療で掛かった費用も医療費控除の対象となり、税務署へ確定申告することでお金が戻ります。インプラントなどの治療費を計算する際には、費用負担軽減のためにも参考にしてください。
医療費控除の対象となる金額
医療費控除の手続きについて
医療費控除を受けるには申告を行う必要がありますが、申告書は、地域の税務署や申告会場へ直接提出するか、もしくは郵送、またはインターネットでも受け付け可能のようです。
- 確定申告書
- 医療費の明細書
- 医療費の支出を証明する書類(領収書など)
- 源泉徴収票(給与所得のある方)
- 保険給付金の控え
- 認印
- 通帳
- 身分証明書
詳しくは下記【国税庁】サイトでご確認ください。